
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)が
「乾いた髪に塗る」白髪染めトリートメントを市販〜ドラッグストア中心に色・明るさなどを一覧にしました。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)の情報は特定事業者のみランキング・評価改変の誤解を招かないようすべて平等にプロモーションとしステルスマーケティングの防止に努めています。
クレイエンスクレイスパ(アッシュブラウン) | ![]() |
ビゲン グレイスタイル グレイケア ( つやめきブロンド ) |
|
クレオディーテ オイルジェリー ( グレージュ ) |
|
---|---|
(ダークブラウン) |
![]() |
ウエラ モイスト&カラー (ダークブラウン) |
|
エメリル ブラックデュアルトリートメント (ダークブラウン) |
![]() |
スティーブンノル(ダークブラウン) | ![]() |
レフィーネ(ダークブラウン) |
|
ウエラトーン(ダークブラウン) | ![]() |
スカルプDボーテ(ダークブラウン) | ![]() |
シエロ(ダークブラウン) | ![]() |
マイナチュレ(ブラウン) | ![]() |
マイナチュレ(ダークブラウン) | ![]() |
レセ | ![]() |
POLA(BR) | ![]() |
POLA(BK) | ![]() |
サロンドプロ(ダークブラウン) | ![]() |
サロンドプロ(アッシュブラウン) | ![]() |
アートネイチャーラボモ(ブラウン) | ![]() |
アートネイチャーラボモ(ダークブラウン) | ![]() |
アートネイチャーラボモ(ナチュラルブラック) | ![]() |
50の恵(ダークブラウン) | ![]() |
利尻(ダークブラウン) | ![]() |
利尻(ナチュラルブラウン) | ![]() |
利尻(ライトブラウン) | ![]() |
利尻(ブラック) | ![]() |
ビゲン(ダークブラウン) | ![]() |
ビゲン(アッシュブラウン) | ![]() |
資生堂(ブラウン) | ![]() |
資生堂(ダークブラウン) | ![]() |
テンスターヘナ(ダークブラウン) | ![]() |
髪萌(ダークブラウン) | ![]() |
髪萌カラーアップ(ナチュラルブラウン) | ![]() |
大島椿(ダークブラウン) | ![]() |
ハイステップ(ダークブラウン) | ![]() |
ルプルプ(ダークブラウン) | ![]() |
リライズ(ブラック) | ![]() |
リライズ(グレー) | ![]() |
すべての白髪染めトリートメントは「乾いた髪・濡れた髪」どちらにも使用できます。でも、乾いた髪に使いやすい白髪染めトリートメントはなにか?となると悩みますよね、、、
そこで美容師パパサイトでは、2023年に販売している市販・通販・ドラッグストアの白髪染めトリートメントを可能なかぎりすべて、「国家資格を保持する美容師」が染めて調べました。美容師歴20年以上にわたる「サロンワークの白髪染め経験」に基づいた専門的視点を「おすすめの根拠」としています。自分の探していた「乾いた髪」に使いやすい白髪染めトリートメントと出会う参考にしていただければうれしいです。
白髪染めトリートメントを乾いた髪に塗りたいときは薬の固さと色みをチェックです。
(全体に伸ばすときは柔らかめを選んだほうが薬は伸びやすいです。色が全体染めに向いているかどうかはまた別のおはなしですが、、全体染めランキングガイドでご確認ください)
(リンス代わりに使うと根本の白髪の染まりは弱くなりがちです)
(ちゃんと鏡で確認して染められます、お風呂で濡らした後だと鏡も曇ってしまうので、、、)
乾いた髪に塗るのに必要なのは
生え際を塗りやすい薬の固さと色みの確認が大切です。
メーカー・ブランド商品ごとに説明書に推奨する使用方法がありますが
すべての白髪染めトリートメントは「乾・濡」どちらでも使用可能です
説明書記載の説明にとどめ、ランキングガイドは同列としてご紹介しています。
クレイエンスクレイスパカラートリートメントの使用方法は「乾いた髪やシャンプー後の濡れた髪」
クレイエンスの特徴は「薬のやわらかさ」
美容師パパが使用した中で「1番薬が柔らかい」です!
全体染めはしやすいのですが
公式サイト購入の「専用ブラシ」の使用がおすすめです。
価格(参考価格) | 3,740円 |
---|---|
容量 | 235g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | フルーティー&フローラルの香り |
容器 | ポンプボトル |
付属品 | 定期初回 コーム・手袋 |
シエロカラートリートメントの使用方法は「(リタッチ用は)乾いた髪」
シエロカラートリートメントリタッチ用の特徴の「専用ノズル」は
乾いた髪の白髪に
鏡を見ながらのリタッチがしやすい形状(レビューで確認できます)
リタッチ用も全体用も成分・色みに違いはありません。
全体を染める際は「シャンプー後のぬれた髪」への使用もおすすめです。
価格(参考価格) | 880円(リタッチ用) 1320円(全体用) |
---|---|
容量 | 140g(リタッチ用) 230g(全体用) |
薬液タイプ | クリーム |
香り | やさしいナチュラルフローラルの香り |
容器 | 直塗りノズル(リタッチ用) |
付属品 | なし |
ハーバニエンスカラートリートメントの使用方法は「シャンプー前の乾いた髪」
”髪にスタイリング剤等がついていると染まりにくい場合がございます。スタイリング剤を洗い流したあと、水気を取ってご使用ください”
乾いた髪に使用する際は
スタイリング剤や頭皮の油分は染毛の妨げになります。
洗い流したあと水気を取った場合は「濡れた髪」ってことですよね。。。
もちろん「乾・濡」カラートリートメントはどちらでも使用可能です。
価格(参考) | 4,550円 |
---|---|
容量 | 200g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | エレガントローズの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | 手袋・コーム・白髪カバー(公式サイト限定) |
ビゲン グレイスタイル グレイケアトリートメントの使用方法は「シャンプー後タオルで水気をよく切る」
基本的にシャンプー後の使用で問題ないかと思いますが
”乾いた髪にご使用いただくと、より色みを感じやすくなります”
と記載されています。
染まりが悪く感じた際には
乾いた髪に使用してみてください。
価格(参考価格) | 1,600円 |
---|---|
容量 | 200g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | シルキーブーケの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | なし |
クレオディーテ オイルジェリーカラートリートメントの使用方法は「シャンプー後」
タオルで水気を取ってからの使用が推奨されています。
「乾いた髪に使用する」
その際は
使用量と放置時間も長めにするのがおすすめです。
”暗くなりすぎず色みを楽しみたい方は、通常のご使用方法をお試しください”
価格(参考価格) | 1,400円 |
---|---|
容量 | 170g |
薬液タイプ | オイルジェリー |
香り | 透明感たっぷりの優しいサボンの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | 手袋 |
スティーブンノルカラークチュールカラートリートメントの使用方法は「シャンプー後」
「シャンプー前の乾いた髪」にと記載されています。
”ムラなくたっぷり塗布しクシ等で均一に”
その際は放置時間も長めになっていますが
シャンプー前の頭皮の皮脂汚れやスタイリング剤は染まりに影響しています。
気になる際は
先にシャンプー後、再度ドライヤーで乾かした髪への使用をおすすめします。
少し面倒ですが。。。(T_T)
価格(参考価格) | 1,980円 |
---|---|
容量 | 200g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | グリーンフローラルムスクの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | なし |
利尻ヘアカラートリートメントには乾いた髪、濡れた髪どちらのやり方も詳しく載っています。
ベトベト髪はそのまま乾いた髪には塗れないのは髪萌の説明書にも記載されています。
乾いた髪に使用する=シャンプー前に使用すると考えた場合、頭皮の油分が白髪染めトリートメントの染まりを弱くする場合があります。
特にベタつく髪は一度シャンプーする必要があります。
初回限定価格 | 2,200円 |
---|---|
容量 | 200ml |
送料 | 550円(2本で無料) |
香り | 無香料 |
返金保証 | 未開封のみあり |
初回特典 | 2本購入で頭皮ブラシ・専用コーム |
アートネイチャーの白髪染めトリートメントLABOMOラボモスカルプアロマヘアカラートリートメントです。
付属冊子のQ&Aを見ると
「お風呂で3分を叶える秘密」と書いてあります。
いつも通りシャンプーした後に、軽くタオルドライをすることで定着度もさらに上がりますね。
濡れた髪の使い方が説明書に書いてありますが、乾いた髪に使用する場合もやわらかめのクリームは馴染みよく使いやすいと思います。
初回価格 | 3,740円 |
---|---|
容量 | 200g |
送料 | 500円2本(5,500円)以上で無料 |
香り | フローラルフルーティーな香り |
返金保証 | あり 到着から8日以内未開封 |
初回特典 | ビニール手袋2セット 1,100円割引きクーポン |
ルプルプヘアカラートリートメントは「しっかりキレイに染めるルプルプメソッド」としてはじめの3回は乾いた髪に連続使用をおすすめしています。
初回限定価格 | 1,980円 |
---|---|
容量 | 200ml |
送料 | 540円(5,000円以上で無料) |
香り | アロマの香り |
返金保証 | 10日間全額返金保証 初回のみ使用後でも返品可能 |
初回特典 | シャワーキャップ |
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい