
美容師パパの「白髪染めトリートメントお悩み相談コラム」
今回は白髪染めトリートメントは痛くない?のメールのご相談です。
初めまして。50歳〜と申します。
美容院で3週間ごとに低刺激の白髪染めを2年間ぐらいしております。頭の上部が先月からずーと痛くなり、また白髪が出てきたので美容院へ行きたいのですが、まだ痛みがあります。
美容師さんは一番低刺激で続けていても害のないものだとおっしゃっているのですが…今の痛みがあるのでやめたいです。利尻ヘアカラートリートメントを使っても大丈夫でしょうか?
また、痛くない白髪染めではないので?しょうか?教えてください。よろしくお願い申し上げます。
〜さん、はじめまして!
美容院では1番低刺激でも、体調によって頭皮が痛くなることもあると思います。^ - ^
もちろん、白髪染めトリートメントを使っても大丈夫ですよ!
注意点は2つです
1つは、心配な時は先にパッチテストをしてみる(簡単にアレルギーのチェックもできるので!)
https://hakuhatsu.net/soudan/maruhi/arerugi-.html
こちらも参考に!
もう1つは、頭皮の痛みがおさまってから白髪染めトリートメントを使うことです^_^
美容院や市販でも、頭皮の染みる原因は1.2剤タイプのアルカリ成分の刺激に関係しています。
白髪染めトリートメントはアルカリ剤を使用していないので刺激の面では低リスク、ジアミンも入っていないのでアレルギーのリスクも少ないです。
それでも敏感な時は個人差がありますから、念のため痛いところは頭皮につけないように塗ったりも大切です。
専用の頭皮の保護剤もあるのでこちらも確認してみてください。
頑張ってくださいね!p(^_^)q
美容師パパより
美容師パパ様
ご連絡いただきありがとうございます。
優しいアドバイスをいただけると思っておりませんでしたので
正直驚いておりますΣ(・□・;)
的確なアドバイスをいただけて嬉しいです(^^♪ありがとうございます。
教えていただいたHPの内容にも書かれておりましたがアレルギーの連鎖があるのですね。
私も20年前に花粉症に始まり数年前のは、突然食物アレルギーになったりといろんなアレルギー反応が体調変化と共に出てきているのかもしれませんね。
もう少し痛みが落ち着きたら
パッチテストを行ってから白髪染めトリートメントに変えていこうと思います。
教えていただきありがとうございます。
( *´艸`)
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい