
美容師パパの「白髪染めトリートメントお悩み相談コラム」
今回は「明るめで色持ちの良い白髪染めトリートメント」のご相談です。
こんばんは!私は35歳で、チラホラ白髪が前頭部分に出てきました・・・多分後ろの中ほども白髪が少しあるとおもいます。
今はまだ白髪染めなんてと思っていて、ウエラの3%と6Gでカラーをしていますが、白髪が見つかるたびに抜いています。良くない事なので、明るめで色持ちのよい白髪染め、トリーメントなどはありますでしょうか??
こんな感じなのですが・・・
〜さん、初めまして!
初めまして!よろしくお願いします。(???`。)
白髪は抜かずに切ればまだまだ気にされなくても大丈夫かも知れませんね^ - ^
https://hakuhatsu.net/soudan/maruhi/nemotokatto.html
こちらも参考にしてみてください!^_^
そうですかね・・・。3日に2.3本見たけるんですけど。
分かりました。ちなみに1番おすすめの白髪染め、トリーメントはございますか?
参考にします!わざわざありがとうございます!
使用されるのであれば、明るめ以外は少し心配ですので
https://hakuhatsu.net/purio-ru.html
私の比較した中で、白髪染めトリートメントで1番明るいのはこちらです(^ ^)色味見てみてくださいね!
ありがとうございます!!何度も何度も申し訳ないのですが、色持ち的にはどうでしょうか??
普通の白髪染めと比べて色持ちは良くないですよ!(T . T)
https://白髪染めおすすめランキングガイド.net/irootirank.html
ああ、そうなんですか・・・。色持ちのよいものは・・・あっ、ありがとうございます。参考にさせていただきます!
こんな感じの比較も参考にしてくださいませー(^-^)
ありがとうございました。
美容師って「数本の白髪が気になる!」って伝えても。。。
「まだ白髪染めじゃなくても大丈夫!!」ってよく聞きますよね。。。。
明るめに染めることで、数本の白髪って確かに他人の目からはほとんどわかりません!
が
自分は気になるんですよねーーーーー
生えてきたときは特に!!
明るめに染めるのは賛成ですが、気になるときは我慢するより「明るめの白髪染めトリートメント」でも良いと思います。
1・2剤タイプの白髪染めと比べて色持ちは悪いですが
繰り返し使っても傷まないのが白髪染めトリートメントの良いところ!(こまめに使えば色持ちアップです)
明るい白髪染めトリートメントを選べば、その色以上に暗くなる心配は少ないので、不安なときは明るめからお試しを!
面倒で、いまいちわかりにくくても「色の確認」は大切なんですよー!!
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい