
美容師パパの「白髪染めトリートメントお悩み相談コラム」
今回は「白髪染めトリートメントとヘアマニキュアの併用」とのご相談です。
白髪染めをやめる時に白髪染めトリートメントとヘアマニキュアを使用しながら徐々に白髪染め自体を止めていこうってことですね!
はじめまして。
初めて質問させていただきます。
現在、白髪染を長年に渡ってしています。
白髪染をやめてゆくゆくは白髪ののままの頭にしたいと思っています。
白髪染をやめ
白髪染めトリートメントとヘアーマニュキュアの併用を考えています。
白髪染の部分がなくなったとき
トリートメント、マニュキュアをやめると自然に白髪になりますでしょうか。
また、この併用は問題ないでしょうか。
宜しくお願い致します。
〜さんはじめまして!
仰る通り自然に止めるにはどちらかで良いと思います。
色の染まりはどちらも似ていますが、性質はプラスとマイナスで真逆になります。マニキュアは白髪染めトリートメントで取れやすくなるということです。
ありがとうございます??
直近に美容院に行く予定なので相談してみます??
短いご相談ですが、みんな間違えやすいポイントです。
白髪染めトリートメントとヘアマニキュアって、染まりと色落ちがよく似ています。染色の仕方もよく似ていますが作用がプラスとマイナスで逆のためくっついて剥がれてしまいます。
美容院では白髪染めトリートメントはブリーチでも色を落とせるのですが、その場合不用意に黒髪のメラニンを削ってしまうリスク(白髪だけなら良)とダメージ!!髪の傷みが一番心配です。
もともと髪が傷むのを避けるために白髪染めトリートメントを使用しているのに色を抜く時にブリーチはちょっと。。。ということで美容師パパは透明のヘアマニキュアを使用しています。
あと、
「白髪染めトリートメントとヘアマニキュアはどちらも髪が傷まないから!」とどちらも一緒に使用したくもなりますが注意してくださいね。
白髪染めトリートメントとヘアマニキュアはどちらかにすること!(併用はおすすめしません)
徐々に白髪染めを止める場合は自宅で白髪染めトリートメントの方が頭皮に色がつく心配はないので気軽にできると思います。
https://hakuhatsu.net/taikenkiroku/kouka.html
https://hakuhatsu.net/soudan/shiragasoudan/yamerutoki.html
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい