
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)が
「パープル・ココア系」の白髪染めトリートメントを市販〜ドラッグストア中心に色・明るさなどを一覧にしました。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)の情報は特定事業者のみランキング・評価改変の誤解を招かないようすべて平等にプロモーションとしステルスマーケティングの防止に努めています。
ウエラ モイスト&カラー (ダークブラウン) |
|
ウエラトーン(ダークブラウン) |
|
---|---|
スカルプDボーテ(ダークブラウン) | ![]() |
シエロ(ダークブラウン) | ![]() |
レセ | ![]() |
POLA(BR) | ![]() |
サロンドプロ(ダークブラウン) | ![]() |
アートネイチャーラボモ(ブラウン) | ![]() |
アートネイチャーラボモ(ダークブラウン) | ![]() |
利尻(ダークブラウン) | ![]() |
ビゲン(ダークブラウン) | ![]() |
ビゲン(アッシュブラウン) | ![]() |
2023年に販売している市販・通販・ドラッグストアの白髪染めトリートメントを可能なかぎりすべて、「国家資格を保持する美容師」が染めて調べました。美容師歴20年以上にわたる「サロンワークの白髪染め経験」に基づいた専門的視点を「おすすめの根拠」としています。自分だけの「パープル・ココア系」白髪染めトリートメントと出会う参考にしていただければうれしいです。
パープル・ココア系の紫は、黄色の反対色!黄ばみを抑えるカラーです。パープルブラウン は黄色い色落ちもカバーしてくれます。
白髪染めトリートメントのパープル色って良さそうな感じがするけど、、、どんな色?どんな効果?いまいち自分に合うのかわからないですよね。パープル・ココア系の色は赤紫みの茶色(ミルクの入っていないパープルの色)です。(アイシャドウやネイルでは、ミルクパープルの淡い黄みの茶色味のイメージ)
パープル・ココア系を選ぶときは白髪が多い根本は暗め、色落ちした毛先には明るめがグッドバランス
白髪は傷んだ髪の黄色よりも明るい白色!明るすぎる色を選ぶとと毛先の方が暗く感じるはず。
色落ちで黄色くなった髪は、紫みのあるブラウンで、自然な茶色。
白髪染めトリートメントは傷んだ髪に発色しやすい性質。暗くなりすぎないように明るめを!
暗めのパープルで全体を染めるときは、毛先に暗くならない専用トリートメントを塗ってから染めましょう。
明るい色落ちキラキラを防ぐだけならブラウンが入らないほうが透明感のあるカラーになります。
パープル・ココア系で白髪を染めるのに必要なのは
やりすぎない品のよさを演出する明るさ選びです。
レッド系でも紹介しているPOLAのBRブラウン。
BRブラウンはかなり赤みの強いルビー系レッドブラウンに染まります。
ルビー系の紫よりの発色は、赤みだけでなくに品のある色の濃さがでます。
5分で染まると言うだけあって、他の白髪染めトリートメントよりも染まるスピードは早いです。それでいて化粧品ブランドPOLAならではの頭皮ケアも同時にしています。
パープルと言うよりは、赤紫(ルビーレッド)系のカラー。
黒髪が多い場合、パープルブラウンでは「ただ暗いだけ」に感じてしまう時の選択肢の一つになります。
そんな時は鮮やかな赤みは黒髪と相性がよく、品のいい暗めのパープル色が表現できます。
初回価格 | 3,190円 |
---|---|
容量 | 200g |
送料 | キャンペーン限定無料 |
香り | シトラスを聞かせたスパイシーフローラルの香り |
返金保証 | なし 到着から8日以内(返送料POLA負担) | 初回特典 | 手袋(ぶかぶか)・ボディーシャンプー・シャンプーコンディショナー・コットンパフ |
うすい紫みのブラウンに染まる白髪染めトリートメント。
ダークブラウン
ヘアカラーを繰り返した髪の黄味やキラキラを抑えて、やや暗めの透明感のある茶色
色合いはブラウンよりになるため、ムラが目立ちにくくなります。
ただし、全体的には暗めの印象を受けることがあります。
リニューアル前のウエラトーンヘアカラートリートメントをご愛用の方はお気をつけください。
白髪染めトリートメントと考えるよりは
におすすめです。
白髪が多い場合は、肉眼ではもう少し紫の印象を強く感じるかと思います。
黒髪は明るく染まらないため注意してください。
価格(参考価格) | 1,200円 |
---|---|
容量 | 200ml |
薬液タイプ | クリーム |
香り | 爽やかで優しいフローラル調の香り |
容器 | チューブ |
付属品 | なし |
(白髪)
うすい青みの強い紫に染まる白髪染めトリートメント。
ダークブラウン
※髪質や白髪の量により、仕上がりの色には個人差があります。色見本は目安としてご覧ください。
明るめの髪に塗ると「メーカーパッケージの色み」に近い感じ。
白髪には青みの強い紫にうすく発色します。
ちらほら白髪用の1・2剤タイプの白髪染めサイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー P01 クリスタルピンクと比べると鮮やかな色みなのがわかりますが。。。
白髪染めトリートメントは黒髪は明るくならないのがポイント!
染めていない黒髪と白髪ではコントラストが強く、白髪が目立ちやすいのに注意してください。
白髪の分量と生えている場所によっては、青紫が強く出すぎるリスクありです。
色だけを見ると、アッシュの強いいちばん明るい白髪染めトリートメント。
ブラウンみが弱いので、根本の白髪のリタッチには使いにくい色味です。
ちらほら白髪のリンス代わりのアッシュの補給に。
髪が多い人・明るくなった髪の赤みを抑えたい人向きです。
価格(参考) | 1,800〜2,200円 |
---|---|
容量 | 200ml |
薬液タイプ | クリーム(やわらかめ はじめは固め) |
香り | 爽やかで優しいフローラル調の香り |
容器 | チューブ |
付属品 | なし |
ブラウン
ラボモはブラウン・ダークブラウン・ナチュラルブラックの3色構成です。
ブラウンはやや暗めのパープル・ココア系ウォームブラウンに染まります。
全体に暗めのカラーのアートネイチャーラボモなので少し色味を感じるパープル・ココア系ならブラウンです。
白髪の多い人、できるだけしっかり白髪をカバーしたいときは、ダークブラウンも良いと思います。
パープル色は赤みも青みも感じる中間色。
アートネイチャーブランドの紫が強すぎないブラウン系は
パープル色にちょうどよいバランスの色みです。
初回価格 | 3,740円 |
---|---|
容量 | 200g |
送料 | 500円2本(5,500円)以上で無料 |
香り | フローラルフルーティーな香り |
返金保証 | あり 到着から8日以内未開封 | 初回特典 | ビニール手袋2セット 1,100円割引きクーポン |
明るめのやや紫みのブラウンに染まる白髪染めトリートメント。
ブラウンでも少し紫みがあるので、黄色を抑えたいときも効果的なブラウンです。
すこし明るめのパープルブラウンです。
回数を重ねることで、パープル色に深みがプラスされます。全体染めで色みを落ち着かせるのも可能
ドラッグストアでも気軽に購入できる点も評価しています。
だんだんドラッグストアで見かけることも減ってきているかもしれません。。。
価格(参考) | 1,200〜2,200円 |
---|---|
容量 | 180g |
薬液タイプ | クリーム(こってり) |
香り | ほのかなフレッシュマリンの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | 手袋(ぶかぶか 指短め) |
発売日 | 2013/3/18 |
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい