
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)が
「香り」でおすすめの白髪染めトリートメントを市販〜ドラッグストア中心に香りのタイプ別に一覧にしました。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)の情報は特定事業者のみランキング・評価改変の誤解を招かないようすべて平等にプロモーションとしステルスマーケティングの防止に努めています。
シエロ(リタッチ用・全体用) | やさしいナチュラルフローラルの香り |
---|---|
ハーバニエンス カラトリ | エレガントローズの香り |
スティーブンノルカラトリ | グリーンフローラルムスクの香り |
ウエラ モイスト&カラトリ | 爽やかで優しいフローラル調の香り |
ビゲン グレイスタイル グレイケア | シルキーブーケの香り |
クレオディーテ オイルジェリー | 透明感たっぷりの優しいサボンの香り |
クレイエンス クレイスパ | フルーティー&フローラルの香り |
ウエラトーン | 爽やかで優しいフローラル調の香り |
スカルプDボーテ | リラックスローズの香り |
レセ | フローラルの香り?(美容師パパ談) |
POLA | シトラスを聞かせたスパイシーフローラルの香り |
サロンドプロ | フローラルマリンの香り |
アートネイチャーラボモ | フローラルフルーティーな香り(女性らしい・フレッシュ) |
50の恵 | フローラルハーブ?(美容師パパ命名) |
ビゲン | 贅沢アロマの香り(昔ながらの) |
資生堂 | ナチュラルなフローラルグリーンの香り(新築の家?) |
クレオディーテ オイルジェリー | 透明感たっぷりの優しいサボンの香り |
---|---|
シエロ | ほのかなフレッシュマリンの香り |
サロンドプロ | フローラルマリンの香り |
サロンドプロ(2019版) | 心地よいハーバルアロマの香り |
---|---|
マイナチュレ | オーガニックな香り(ラベンダー・ローズマリー・ベルガモットにオレンジレモンピールエキスなど) |
利尻 | 無香料(微かにオーガニック感) |
クレイエンス クレイスパ | フルーティー&フローラルの香り |
---|---|
レフィーネ | 天然アロマの優しいフルーティーな香り(柑橘系) |
アートネイチャーラボモ | フローラルフルーティーな香り(女性らしい・フレッシュ) |
ルプルプ | アロマの香り(エッセンシャルオイル) |
「白髪染めトリートメント 香り」を検索しても、いまいちネーミングや数値ではわかりにくいですよね、、、
そこで美容師パパサイトでは、2023年に販売している市販・通販・ドラッグストアの白髪染めトリートメントを可能なかぎりすべて、「国家資格を保持する美容師」が染めて調べました。美容師歴20年以上にわたる「サロンワークの白髪染め経験」に基づいた専門的視点を「おすすめの根拠」としています。自分の好きな「香り」の白髪染めトリートメントと出会う参考にしていただければうれしいです。
商品説明にも書いていない(美容師パパが感じる感想)も参考までに、、、
カラートリートメントはすべて。。。
1・2剤のようにツンとした香りはありません
好みで選んで大丈夫です!
「香り」選びに必要なのは
「自分がストレス解消できる好きな香り」を選ぶことです。
※香りのランキングガイドは専門家視点で判断できる優劣はありません。
※順位はあくまで形式上のもので優劣はありません。
化粧品ブランドPOLAの「エイジングケアシリーズの白髪染めトリートメント」です。
ニオイはシトラスを聞かせたスパイシーフローラルの香り。
化粧品で有名なPOLA、コットンパフやボディーシャンプーのおまけも充実しています。
ほんのり香る程度のフローラルの香りでニオイに敏感な人も気にならない程度。
フローラルも安っぽい感じではなく高級感を感じます。
(おじさんぽいニオイではありません)
初回価格 | 3,190円 |
---|---|
容量 | 200g |
送料 | キャンペーン限定無料 |
返金保証 | なし 到着から8日以内(返送料POLA負担) |
香り | シトラスを聞かせたスパイシーフローラルの香り |
初回特典 | ビニール手袋・ボディーシャンプー・シャンプーコンディショナー・コットンパフ |
”自然に色づくニュアンスカラー”
同じクレオディーテブランドのクリアリーカラーの色落ち補給にぴったりな色味のラインナップ。
オイルジェリーのカラートリートメントの質感も特徴的ですが
香りは”透明感たっぷりの優しいサボン”
サボンはせっけんのフランス語。
イランイラン花油も商品の中では高めの含有量になっています。
オイルジェリーの質感と合わさって
爽やかないい匂いに感じます。
価格(参考価格) | 1,400円 |
---|---|
容量 | 170g |
薬液タイプ | オイルジェリー |
香り | 透明感たっぷりの優しいサボンの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | 手袋 |
2019年の3月にリニューアルされた際に、パッケージも一新。
チューブの質感は、ビニールの艶ではなくマットな仕上がりで、少し高級感がアップしたサロンドプロのカラートリートメント。
ニオイは「心地よいハーバルアロマの香り」
心地よいはこちらの感じ方ですが「はーばる?」
ハーバル=薬草・香草っぽい意味ですね。
そして公式HP以外に、パッケージにも香りの表記が無いです。。。
美容師パパには紫色も相まって
「シソっぽい香り?」に感じました。(たしかにハーバルに遠からず)
価格(参考) | 734〜808円 |
---|---|
容量 | 180g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | 心地よいハーバルアロマの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | なし |
発売日 | 2019/3/5 |
クレイエンスブランドはプレミアアンチエイジング株式会社の新ヘアケアブランド
CANADEL(カナデル)
DUO(デュオ)
などテレビではKinKi Kidsや吉瀬美智子さんのコマーシャルをよく見かけますね。
フルーティー&フローラルの香り
香りは「フルーティー&フローラル」
もみもみする前はフローラル感、だけどモミモミするとフルーティーかなーー??
香りの好みは分かれると思います。
クレイスパ?って名前から
泥の鉱物っぽいニオイかと思いきや??
確かに
フルーティー+フローラルな香りです。
価格(参考価格) | 3,740円 |
---|---|
容量 | 235g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | フルーティー&フローラルの香り |
容器 | ポンプボトル |
付属品 | 定期初回 コーム・手袋 |
レフィーネはヘッドスパトリートメントの名前のとおり、とてもリフレッシュできる香りです。
他の白髪染めトリートメントと比べ
レモン?のようなスッキリした香りは
爽やかで気分をスッキリさせる効果があるので、日常の疲れを癒したいときやリラックスしたいときに最適です。
お風呂で放置すると香り効果も倍増します。
メンソールのスーッとした感じもあるのでリラックス効果もあり。
初回価格 | 3,667円 |
---|---|
容量 | 300ml |
送料 | 660円 |
香り | 天然アロマの優しいフルーティーな香り |
返金保証 | あり(14日間返金制度) |
初回特典 | イヤーキャップ・手袋・サンプルシャンプー |
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい