ダークラウン
ブラウン
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)の情報は特定事業者のみランキング・評価改変の誤解を招かないようすべて平等にプロモーションとしステルスマーケティングの防止に努めています。
さっそく、比較しやすいように白い毛に染めていきます。
ダークブラウンで統一(全メーカー)
結果の個人差をなくすために
白髪(人毛)で統一(同じ髪質)
時間はすべて
30分で統一(同じ温度)
硬さは「結構柔らかめ」です。(出しすぎ注意!)
ダークブラウンですが結構暗めの色の予感がしますね。。。
柔らかい分、髪にすぐになじみます。(乾いた髪でも少量でもいけそう)
カラートリートメントってすこし甘い香りが多いのですが、マイナチュレの香りは少しすーーーっと清涼感のある香り。
漢方とは違ったオーガニックな香り(ラベンダー・ローズマリー・ベルガモットにオレンジレモンピールエキスなど)ですが
公式サイトにも、説明書にも香りの名前が書いていないのは珍しい。。。
マイナチュレカラートリートメント(ダークブラウン)30分で染めた白髪です。
(クリックで大きくなります)
ダークブラウン
マイナチュレは初回半額ですが、2本のセット販売です。
(ブラウンとダークブラウン1本ずつで合計2本になる注文はできないんです。。。)
ブラウンもしっかりと色の確認をして、染まらなかった失敗を防ぎます!!
マイナチュレカラートリートメント(ブラウン)30分で染めた白髪です。
(クリックで大きくなります)
ブラウン
「ブラウンとダークブラウン」色の違い
塗っているときの薬の色は暗めですが、乾かすと
ブラウンは
利尻のダークブラウンよりも明るめでイエローブラウン。
ダークブラウンは
ラボモのダークブラウンと同じ明るさで紫み・赤みがもっと少なめです。
美容師パパならこんな感じで選びます
どちらも赤みに寄らないナチュラルブラウンの色味が特徴なので、
やや手が染まりやすいです。
説明書のQ&Aにも、「素手で染めても問題ありませんが、付属の手袋をご装着されることをお勧めします。」とのこと
手袋が面倒なときは、美容師パパは爪のスキマにリンスを塗っておきます、お試しあれ!
「ブラウン」の色落ちの変化
ブラウンは、ナチュラルブラウンからイエローブラウンに明るく色落ちしていきます。
イエロー系に色落ちするので自然に見えるカラーです。
「ダークブラウン」の色落ちの変化
ダークブラウンは、ダークブラウンから紫みのココアブラウンへ色落ちします。
色落ちしても嫌な赤みが出てこないのは特徴的です。
マイナチュレはブラウン・ダークブラウンどちらもナチュラル系の発色が特徴です。赤みなら暗めはラボモ、明るめはPOLAの色も確認を。
(追記:1本コースも可能になりました!!)
マイナチュレはなぜか2本同色の販売で1本ずつの購入はできないようです。。長く続けるにはいいのですが、はじめの一回はお試しがあってもいいですよねーほんとに。。。(割引があると更に良かった。。。)
他の白髪染めトリートメントに比べて色の染まりが良いです。しかしその分短時間でも手に色うつりがあります。手袋をしたほうが安心できますね。
注文してから到着まで2日でした。
代引き・コンビニ後払い無料です。
マイナチュレはシャンプー・育毛剤で有名ですね。。
ヘアカラートリートメントも、頭皮のケアに期待できそうです。
白髪染めの「常識」が変わるって。。。(すごい自信!!!)
「キレイに仕上がる使い方」の中に見開きで解説があります。
素手で塗るときの順番、さらに何指のどこを使って塗るかまで解説しているのは初めて見ます。
(クリックで拡大します)
冊子の中には、
マイナチュレのカラートリートメントは「オールインワンケア」
そんな常識をマイナチュレが変えていきます。とすごい自信!!
スカルプケア・育毛関係の冊子です。
頭皮ケアが雑誌になって丁寧に説明してあります。
やっぱり、シャンプーや育毛関係のノウハウはしっかりしていますね。
30日間の返金保証がついています。
商品にご満足頂けない場合は商品代金をお返し致します(カラートリートメントは初回注文日より30日以内上限2本)
使用済みも大丈夫って聞きますが、それってすごいことですよね。。。(美容師パパは返品されたら辛くて泣きます)
あとは
シャンプーなどのクーポンと。。。
ん??
そういえば2本セットなので、手袋も2枚セットです。
(同色の2本セットしか注文できないみたいなので、色の確認は特にしっかりと!失敗しないように)
いつもながら手袋に厳しい美容師パパ
今回もぶかぶか手袋かとおもったら。。。
指、短っ
男性なので仕方ないですが、 「ぶか短手袋」 と命名。
美容師パパは一番嫌いな手袋です!!(女性でも160センチ以上だとギリギリかも)
大きさは定番の200グラムチューブタイプ。
2本セット販売(なんでだろう。。)なので失敗できません。
慎重に 明るさ・色味・色落ち の確認をします!今回は特に美容師パパの責任重大と自分に言い聞かせております。
全国24店舗のロフトでも販売中とのこと。
お近くの方はぜひ!
2023年税込み表示からは
1本定期コース 42%引き
2本コース 64%OFF
1本・2本どちらも定期コースなので
解約忘れには注意しましょー!
「同色の2本セット」なので色選びで失敗しないように!!
マイナチュレのカラートリートメントはどちらも赤みの少ない色味が特徴です。
暗めのブラウン(色味の偏りがない茶色)万能に使えます。迷ったら選んでも失敗しにくい色です。利尻のダークブラウンよりは少し明るめ。
暗めでも赤みの少ない色味です。赤くなりにくい根本のリタッチにも。
ラボモのダークブラウンと同じ明るさで紫み・赤みがもっと少なめです。
「優しいヘアカラートリートメントでもしっかりと染めたい」をコンセプトに作られたマイナチュレ、たしかに染まりは良いです。
シャンプー後タオルドライして塗布して10分と説明書にありますが、美容師パパは、初めは希望の明るさに染まる3回までは30分がおすすめ!
3回繰り返してしっかり染まった後なら、3分でも色味のキープはできると思います。
ヘアカラートリートメントは
「塗る時間」+「回数・頻度」の相乗効果あり!
季節ごとの気温の変化や塗る量などなど、いろいろ関係してきます。
10分で染まりが弱ければ長くしてもOKです。(美容師パパ流は30分が限度)
香りのネーミングが見当たらないのですが、使用した人の声には「シトラスの香りにとても癒やされます」とありました。
美容師パパは、甘くないすーっとするオーガニックハーブっぽい香りに感じます。
色の染まりが良い分、どうしても少し手が染まりやすい気がします。付属の手袋は繰り返し使うには?なので美容師専用の手袋もおすすめです。
加水分解ケラチン
毛髪、爪などに含まれるたんぱく質を加水分解したもの。
表皮の外側を保護し、乾燥を防ぎ水分を保持するコンディショニング作用があります。
美容院では、カラー、パーマにハリ・コシを出す処理剤として使用します。
疑似CMC
髪の中の接着剤の役目を果たすCMC(細胞膜複合体)がダメージで減少した場合、擬似的に補う成分。
美容院では、バサバサした髪の保湿コントロールに処理剤・トリートメントとして使用します。
全成分の94%は植物由来の原料でできています。
アレルギーテストの他にスティンギングテストでの検査もしているのは初めて聞きます。
白髪染めのときに肌がピリピリ・ヒリヒリ・チクチクしたり軽い痛みを感じることがありますよね。
スティンギングテストは一過性刺激を感覚刺激評価する感受性テストのことです。パッチテストでは反応が見られない刺激も、スティンギングテストすることでより安全に配慮できます。
マイナチュレは、白髪ケア・ヘアケア・スカルプケア・エイジングケアのトータルケア。
ブラウン・ダークブラウン共に赤みが少ないことで、色落ちしたときの嫌な赤みを感じにくいオールインワンケアのカラートリートメントです。
※美容師パパLINE相談・モニターインタビュー・SNS分析、定性・定量調査より【日本セルフカラー協会】
明るめの色味が好みで『ブラウン』を購入しました。インターネットで知り、アンチエイジングに良さそうだったのに、思ったよりも黒髪の方が暗く色が落ち着き過ぎて困りました。(白髪はなかなか染まらず)
ダークブラウンだったら、もっと暗い色になるのかもしれません。
ツンとしたニオイは全然ないのでストレスなく使えます。手袋をはめて使わないと、色が濃いので心配です。
これまで長い間白髪染めを使用していましたが、かなりのダメージに悩まされてきました。トリートメントタイプの薬があるのは知っていましたが、美容師さんにも相談してこちらを試すことに。
染める時間が10分と短いことに驚き、お風呂場で染められる手軽さに感動。
2回目3回目と使用したら、ほぼ目立たなくなりました。ちょっときになる白髪くらいなら充分です。一回目はほぼ染まらず残念(泣)
こんにちはマイナチュレ、使用開始しました!
プリオールを2本使用した後ですので、その比較になりますが…
使い勝手は、プリオールの方が楽だと思います。
指、爪への着色(素手で濡らしてリンス塗って使用)や、入浴中に頭から垂れる水滴の色、プリオールは、ほぼ気にならなかったのですが、マイナチュレは色うつりが気になる感じです。
その分、しっかり着色しているようで、プリオールで気になっていた白髪のキラキラ感は抑えられます。ただし、地肌も染まってしまうので、ちょっと使い方は難しいかな…
トリートメント効果はマイナチュレが素晴らしいです。
カラートリートメントではなく、普通のトリートメントとしてもリピートしたいほど、サラサラツヤツヤになります!!
プリオールは、気軽に使えるし安い!マイナチュレは、しっかり着色する分、気を使わないといけないけど、仕上がりはトリートメント効果も含め大満足です(地肌の着色を除き…)
2枚目は光の加減!?染まり悪く感じますが、、、全体的に明るくなって大満足です。美容院にカットもカラーも、もうすでに1年以上は行ってないので、酷い髪型ですが サラツヤ です。トリートメント効果大ですね
本日届きました!ありがとうございます近いうちに使用してLINEでレビューしますね!
おはようございます!遅くなりましたが、先日送っていただいたマイナチュレのブラウンのレビューです。
シャンプー後、タオルドライして30分おきました。
・髪につけた後は他のに比べてブラシが通りにくかったです。
・流すときはかなり濃い赤ワインのような色でした
・染まり具合、色持ちは利尻より劣る印象で、色合いは私の髪には赤みが出ました。
・翌日のシャンプーの時も次の日も結構泡に色が出ました。
拙い文章ですみません。
次に写真を送ります。1枚目が染める前、2枚目が1回染めた後です。
少しわかりずらいですが、こうしてみると赤みが出たというより元が赤かったような気もしますね!ありがとうございました!お試しできて良かったです!
この度はありがとうございました!感想と色の経過の写真3枚お送りします。
地毛は少し茶色い黒髪で、今までヘアカラーで染めていたので、黄色系の茶色になっており毛が伸びて後頭部がプリンのようになっていました。白髪は耳周りに7本くらい生えていました。
1回目染めてみた時は、全体的に少し茶色になりましたが、白髪にまったく色は入りませんでした。2回目は、全体的に赤みのある黒茶色になって、白髪も見えなくなりました。
<まとめ>
思ったよりは真っ黒にならずに、赤系の黒色になるのが気に入りました。きれいに洗い流せばタオルに色うつりしないのがよかったです。洗えば色は落ちますが、着色が気になるので染める際手袋は必須だと思いました。
1回で白髪に色は入らなかったので、徐々に染めたい人向けだと思いましたが、2回目にはきれいに色が入ったのでびっくりしました。そして髪にもツヤが出たのが一番良かった点です。
まずは使用前の写真です。
マイナチュレは香りも自然で全然気になりませんでした。時間は10分と書いてありましたが、家事の合間でしたので気づいたら20分ほど経過していました。
予想以上に白髪に色が付いてました。ただ、地肌にもちょっと色が残ってました。しっかり洗い流したつもりでしたが時間を置きすぎたせいでしょうか。
その後2回ほど置いて普通にシャンプーしましたがまだ色がのこっています。地肌に付いた色はだいぶ取れました。後になって、美容師パパさんの30分とのアドバイスを思い出したので(レビューはちゃんと読んでいたはずなんですけど、、、)次回は30分置いてみようと思います。
育毛剤やシャンプー・コンディショナーでは、良い口コミも多い「マイナチュレ」ブランド。
染まりの良さとツヤ・指通りのトリートメント効果は、どちらの色味でも好評ですね。
「なんだか赤みが気になる」赤みに言及するコメントも多い印象。色落ちの過程で気になるときはこまめな部分染めで対処できるのはカラートリートメントの利点。
染まりが良いだけに色うつりが気になる声も。(色が残りやすいときは爪のスキマにリンスを塗ってからお試しを!)
しっかり染ま理を実感するほど、「お風呂で染める」ときのタイル汚れも気になるところ。
そんなときは染める前に予防で「床シャンプー」です。軽くシャンプーを泡立てて床にまいておくことで、染まりをガードするのも解決策です。
仕事柄、まずは実際に試してみたい、染めてみたい美容師パパですが。。。
とりあえず試してみよう!と思ったら「定期コースしか買えない??」
これには美容師パパも、お試しの敷居は高くなりがち。。
しかし!やっぱり!!どうしても!!!
試してみたいですよねーー( ;∀;)
( ;∀;)
なので
まずは「気軽に定期購入できる方法」を考えました!!
ご注文手続きで、ダークブラウンを購入。。。
(じつは、美容師パパは色の確認のためブラウン・ダークブラウンどちらも同時に注文したのです!)
(´・ω・`)
ここで「はっ!」と気づいた美容師パパ。。
後日、すぐ電話しちゃいます!
(次回商品発送予定日の7日前までにすればOK!)
0120-027-710
受付時間 9:00~20:00 (土日祝除く)
忘れてしまいがちな美容師パパ (´;ω;`)
「定期購入の停止をお願い致します」ってお願いしちゃいましょう!
しばらくすると。。。
「定期コース停止のおしらせ」が届きました。
(メールを見るととても丁寧なメールの返信には好感度アップです!!)
こんばんは
マイナチュレで染めたのですが、乾いた髪に生え際にたっぷりつけたせいか、地肌まで、染まってしまいました。どうしたら、取れるでしようか?
ショックです。髪の状態は、凄くいいのですが…
~さん、はじめまして!
落ち着いて大丈夫です^_^
普通の白髪染めと違って、石鹸でくるくるしてれば取れますよー!
優しくやって下さい!!
別のご相談でも。。。
美容師パパさんはじめまして。
~♪と申します。
早速質問です。
私はマイナチュレを染料トリートメントとして使っています。
染まり具合はなかなか良いのですが、頭皮に色がついてしまうのが難点です。
色がつかない方法なにかありますか?
~さん、はじめまして!
なるほどです^_^同じ相談がチラホラと。。。
石鹸でクルクル数回繰り返せば取れると思います(^^)
根元をきっちり染めると、普通の1.2剤の白髪染めでも地肌が染まりやすいですが、白髪染めトリートメントは落とせるのでご心配なく(`_´)ゞ
石鹸で洗ってしまうと染めた髪も染料が取れてしまうかなと思ったのですがいいのですね。
やってみます(^^)
色々検証したブログとっても参考になりました。
髪の毛トラブルのお年頃でして、周りの友達にも紹介します(^^)
ありがとうございました!
しっかり染まりやすい分、地肌が染まりやすいのも事実。。。
リンス(コンディショナー・トリートメント)を爪の間や染まりやすいところに軽く塗ってから染めるのも、
試しやすい「地肌染まりのカバー法」です。
初回価格 | 2,980円 1本定期コース(42%オフ) |
---|---|
容量 | 200g |
送料 | 送料無料 |
香り | オーガニックな香り |
返金保証 | 30日間全額返金保証 |
初回特典 | 1本コース42%OFF 2本コース64%OFF |
発売日 | 2018/3/1 |
モデルさんの髪は、、、
8~10レベルの少し明るい髪色 使うならダークブラウンでは暗すぎ!
(使用色が書いてないので勘違いするかも。。。)
同じダークブラウンで選ぶなら「利尻は少し赤みがあって明るめ」
10日後の色落ちはよく似た色みになっています。
ダークブラウンを少し明るめにしたいなら利尻ならダークブラウン。
ブラウンと利尻「ナチュラルブラウン」では、マイナチュレは暗めでも赤みが少ない色です。
イエロー系から自然な赤みのブラウン寄りにしたいなら利尻ならダークブラウンで。(ナチュラルブラウンは暗くしたくない場合に選んでください)
どちらも明るさは同じぐらい、ラボモの方がココアっぽさが少しあるため、明るめに感じやすい。
気持ち明るめ気分ならラボモはダークブラウン。(黄ばみも抑える色みです)
比較するとラボモのブラウンは紫っぽく感じます。
明るめでも黄色っぽくなるのを抑えたいときはラボモのダークブラウン(少し暗めに感じると思います)
POLAはブラウンとブラックの2色のみ。
BRブラウンなら赤いルビー色に(色みが強くなります)
POLAのブラックの方が少し明るめですが、アッシュ系(寒色)の色みのため赤みを抑えた色になります。
ルプルプはダークブラウンでも明るめ赤め。
ブラウンを使っている人はルプルプならダークブラウンで明るさは同じレッドよりのブラウンに。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願い致します。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい