
セルフ化粧品などを販売する資生堂グループ「資生堂フィティット」(旧資生堂コスメニティー)のカラートリートメント(カラーリンスが商品名)。
色味は ダークブラウン・グレーの2色。
より活動的でおしゃれな女性の白髪対策として、リンスと同じように使うだけで白髪を美しく彩る着色効果・トリートメント効果の高いカラーリンス。早く濃く染まり、高いトリートメント効果でしっとりしたツヤのある仕上がり。甘さをひかえた自然なグリーンフローラルの香り。
ティアラの発売日は2001/10/21
同じ資生堂プリオールの発売日は2016/8/21なので
プリオールのカラートリートメントよりも15年前から発売されている商品です。
資生堂プリオールも明るめに染まりましたが、
回数を重ねることで染色効果が重なる計算をしても、明るすぎる色味です。
トリートメントや指通りの効果を優先する場合
あえて白髪染めトリートメント、カラートリートメントを使用する必要はありません。
あくまで「白髪、明るくなった髪を染めること」を優先してカラートリートメントを選んで見てください。
どんな白髪染めでも用途によっては、自分にとって最善の選択になります。
白髪を染める用途ではなく、リンス代わりに黄ばみを抑える程度に使用されるのをおすすめします。
花王のリライズグレーアレンジやリーゼ髪色サプリのブラウンぐらいの明るさにしか染まりません。
リンス代わりに白髪の黄ばみ予防に、ほとんど白髪の白髪をきれいに見せたい人には、暗くならずに安心して使えるカラートリートメントです。
かなり用途は限定されますが。。。
価格(参考価格) | 752〜1100円 |
---|---|
容量 | 220g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | グリーンフローラルの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | なし |
発売日 | 2001/10/21 |
より活動的でおしゃれな女性の白髪対策として、リンスと同じように使うだけで白髪を美しく彩る着色効果・トリートメント効果の高いカラーリンス。早く濃く染まり、高いトリートメント効果でしっとりしたツヤのある仕上がり。甘さをひかえた自然なグリーンフローラルの香り。
ドラッグストアでふらっと見かけたカラートリートメント。
tiara??と聞き慣れないブランドでしたが
発売元は 資生堂フィティット株式会社
資生堂じゃないのかな?ん???
資生堂パーラー・資生堂薬品・資生堂プロフェッショナルなどの資生堂グループの一つ。
旧資生堂コスメニティ。セルフ化粧品など一部の商品の発売元。
ビニールの包装は、爪がもげます!カリカリしますがなかなか協力。
ハサミを使いましょう!
「他の白髪染めトリートメントと比較」しやすいように白髪に染めていきます。
比較のため
ダークブラウンで統一しています
結果の個人差をなくすために
白髪(人毛)で統一しています
時間はすべて
30分で統一します(気温も同時期)
チューブの大きさは220gのため平均よりはひとまわり大きいです。(昔のハードジェルぐらい!。。伝わるかな?)
キャップの穴が少し小さめ。
薬の硬さはふつう。特に気にならず。
ニオイは「グリーンフローラルの香り」
袋を開けた瞬間から甘いフローラルな香り。染めたあとも髪に残ります。
女性なら好きな人が多いフローラル系の甘い香り(グリーン?はあまり感じません)
素手で塗ってもなんか膜を張る程度の薄い感じ。
染めたあともほとんど色移りは感じませんでした。
白髪は黄ばみを取り除くぐらいにしか染まりません。
タイプとしてはリンス代わりにお風呂で使用しするタイプです。濡れた髪・乾いた髪にかかわらず白髪の十分な染まりは期待できません。
白髪部分はダークブラウンを使用しても茶色には染まりません、白髪を染めた色味を先に確認してみましょう。
(白髪)
かなり明るいシルバーグレーに染まる白髪染めトリートメントです。
白髪の黄ばみをとるうっすら紫のカラーシャンプー程度の染まり。
「ダークブラウン」というよりはまだ「ブラウン」のほうが誤解されにくいネーミングかも。
リーゼ髪色サプリのブラウンとよく似た発色です。
ナチュラル系は「茶色ではなく紫色の色素」で構成されているものがあります。
”明るい髪の黄色に対して紫色を加えることで自然な茶色になる”という計算でネーミングは(自然なブラウンに近づく意味で)ナチュラル系となっています。
白髪染めというよりは、「黄ばんだ白髪をきれいな白髪にしたい」ぐらいの用途で使用される方が失敗は少ないかと思います。
ほとんど白髪の方、白髪の黄ばみが気になる人向き
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい