
ドラッグストアで気軽に試せる、色落ち予防の白髪染めトリートメントです。
色味はナチュラルブラウン ダークブラウン アッシュブラウン ナチュラルブラックの4色。
白髪を染めるのはあまり期待できず、色落ちで明るくなった髪にリンス代わりに使うのをおすすめです。
色落ちで明るくなった髪って、すでにダメージが進行している状態。
明るくなった髪を暗くしたいときに、普通の白髪染め(1・2剤混ぜるタイプ)で全体染めをするよりは使用をおすすめ!(髪は傷みません!)
ただ、トリートメントの指通りを求めるのは厳しいです。
そんなときは白髪染めトリートメントを使った後にコンディショナー・トリートメントを使っても大丈夫です。
指通りが悪くても、髪は傷まないので心配なく!
サロンドプロカラートリートメントは色味がはっきりしているのもポイント。
ダークブラウンは「紫」 アッシュブラウンは「緑」でブラウンがかなり少なめです。
黄み・赤みが特にきになる人にはおすすめできますが上級者向け。(ビゲン白髪染めトリートメントの方が色の効果は薄いですが失敗しにくい色みです)
美容師パパは白髪用には少し厳しい気がします。。。
でも、アッシュブラウンはめちゃくちゃ手が染まって感じます。(゚д゚)!(寒色系は皮膚とは反対色なので!)
価格(参考) | 700〜800円 |
---|---|
容量 | 180g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | フローラルマリンの香り |
容器 | チューブ |
付属品 | なし |
発売日 | 2017/3/1 |
髪に「はり・コシ」を与えて徐々に白髪を目立たなくするカラートリートメント。毎日のトリートメントとして使えます。放置時間は5分使うだけで白髪を目立たなくします。、フローラルマリンの香り。
ドラッグストアで気軽に試せるカラートリートメントタイプ。
手袋などの付属品もなし!
ビゲンのカラートリートメントとよく似ていますよね。。。間違えそうでした(T_T)
ビゲン白髪染めトリートメントと見かけもそっくり。。。でもビゲンのほうが先に発売!!
裏面を見ると「うるおい・ツヤ・ハリ・コシ」と「6つのトリートメント成分配合」
成分はジメチコン(シリコーン)の配合が多め。。。
シリコン多いと、流すときには指通り悪くなりがちですよね、乾かすとサラサラに感じますが。。
「他の白髪染めトリートメントと比較」しやすいように白髪に染めていきます。
比較のため
ダークブラウンで統一しています
結果の個人差をなくすために
白髪(人毛)で統一しています
時間はすべて
30分で統一します(気温も同時期)
洗顔フォームぐらいの大きさのチューブタイプ。(歯磨き粉より大きめ)
薬の硬さは普通。(リンス代わりならもっと柔らかめでもいいかな?)
ニオイは「フローラルマリン」
チューブの椿の画像を連想させるニオイ!(でもマリン?はどこいった。。。)
薬の硬さは普通なんだけど、「なんだか他と比べて、ねっとり感が強いような??」
気のせいだと思っていたら。。。
ダークブラウンはそんなに気にならなかったけど、アッシュブラウンで染めたときの手の染まりが強い!!
サロンドプロは薄めのくすんだ赤みでピンクっぽい発色です。白髪の染まりは、透明感が残りやすくなります。
黒髪が多いちらほら白髪では、コントラストで染まりが弱く見えます。白髪が染まっていないと感じることも。。。
(白髪)
うすい小豆色に染まる白髪染めトリートメントです。(肉眼ではもっと紫が強めに見えます)
ビゲンカラートリートメントの「ダークブラウン」と「アッシュブラウン」を混ぜたような色味です。
画像ではブラウンにみえるのですが。。。くすんだ赤みでピンクっぽい薄めの発色なんです。
色落ちした髪に使う場合、ビゲンのアッシュブラウンと同じぐらいに仕上がります。
しっかりと白髪を染める目的では少し厳しいと感じます。
白髪をうっすら小豆色にしたい人向き
(白髪)
うすい緑みの強いくすんだアッシュに染まる白髪染めトリートメントです。
クレオディーテヘアカラーエマルジョン ジンジャーアッシュ 02GAと色味はよく似ていますが、白髪染めトリートメントは黒髪は明るくなりません!
ブラウンみはほとんど感じないので、色落ちの赤みがどうしても消えない人は試しても良いですが、金髪に使うとかなり緑みを感じるぐらいのアッシュです。
白髪はうっすら緑に染まります。美容師パパは、白髪の染まりをメインで使うのはおすすめしません。
色落ちした髪の赤みがかなり強い人向き
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願いいたします。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい