美容師パパは、まずは白い毛に染めてカラー剤の色味の確認をします(美容院でも新色が出ると、必ず色味の確認をしています)
白髪染めトリートメントの「ブラック」で染めていきます。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)の情報は特定事業者のみランキング・評価改変の誤解を招かないようすべて平等にプロモーションとしステルスマーケティングの防止に努めています。
たっぷりめに薬を塗ってから。。。
今回は20分おきます。(白髪染めシャンプーは5分おきましたね。)
(画像クリックで大きくなります)
それでは
美容師パパも「お風呂で白髪染め」に行ってきます!
1時間後。。。
白髪染めトリートメントの「ブラック」をお風呂で染めてきました!
後ろから見ても少し落ち着いた印象になりました。
暗めにしたかった美容師パパは満足!真っ黒じゃなくて自然です(^^)
これがうれしいですね。
自分では後ろが見えないので気にしていませんでしたが、キレイに染まりました。
黒髪とのなじみがGOODです!
これだけしっかり染まっていると白髪だとわかりませんね。
近くから見ても違和感ありません。(ほめすぎです。。。)
美容師パパは今回は自分の髪なので「ブラック押し」ですが、明るめなら、「ダークブラウン」です。
さらに明るい「ナチュラルブラウン・ライトブラウン」もあります。
美容師パパの「ブラックびいき」にだまされないよう、冷静に選んでください!m(_ _)m
ツムジと分け目の表面に見える毛も気にならなくなりました!!
チラホラ白髪ならブラックがなじみます。
黒髪は明るくならないので、白髪と黒髪をなじませるのに向いています。
染めていないチラホラ白髪ならブラックのほうがおすすめ。
ブラックはアッシュ系(ブルー・グレイ)のため、赤みが入っていません。
色が抜けてきた時も寒色系で落ちていきます。
柔らかく、華やかにしたい場合はダークブラウンの方がおすすめ。
クリームタイプの明るめの白髪染めをしている場合はブラックでは暗す
ぎます。。。
基本的にはライトブラウン・ナチュラル・ブラウン・ダークブラウンなど明るめの色をおすすめします。
市販の白髪染めトリートメントは染まらないと思っていた美容師パパ。。。実際に使ってみて考え方がかわりました!
3回使って納得です。
香りは無香料で何となくオーガニックな香り。
内容成分には名前の通り本当に「利尻昆布エキス」がはいっています。(そのニオイかな?)
美容師パパのロングヘアでもハリ・コシがでたのはうれしいです!指通りも満足。
こまめに気になるときだけ染めてもいいし、毎日染めても痛まない白髪染めができます。
(美容師パパが利尻を使っているお客さんにパーマをかけた事が、自分でも使い始めたきっかけなんです)
ツヤ・ハリ・コシ・コスパも総合して考えると、1番安定しています。
ただ唯一気になるといえば
古いイメージと古風なネーミング。。。
商品はバッチリです!!!
全体に40%ぐらいのチラホラ白髪です。
長さは肩下のロングヘアでくせ毛です
表面より中の白髪が多いです
毛先5センチほどは縮毛矯正が残り少しダメージがあります
左はドライヤーで乾かしただけです。右はスタイリング(ストレートアイロン使用)しています。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願い致します。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい