美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)の情報は特定事業者のみランキング・評価改変の誤解を招かないようすべて平等にプロモーションとしステルスマーケティングの防止に努めています。
ベーシックなクリームタイプの白髪染め。
明るさは2~6まで 色味はすべて赤みを抑えたブラウンのバリエーションです(栗色と明記)
すべての色が赤みを抑えたブラウンをベースにしているのは「ロレアルパリエクセランス」と同じコンセプト。(ロレアルのほうが明るい色のバリエーションが多い)
色って不思議なもので。。。
暗めに染めると暖色の赤みがある方が明るく感じます!寒色のアッシュと同じで、赤みを抑えると色は暗く感じやすいので覚えておいてください。
暗くても光にあたって赤く感じるのがイヤ!!って時には特におすすめ。
逆に
同じコスパで赤みが強いのが「ビゲンスピーディカラー」
赤みの好き嫌いで使い分けて良いと思います!
(放置時間も同じ20分ぐらいです、どちらも「早染め」って書いてあるけど普通。。。)
エッセンスがリッチかどうかは、いまいち実感湧きません。。。
価格(参考価格) | 350~800円 |
---|---|
容量 | 1剤 40g 2剤 40g |
薬液タイプ | クリーム |
香り | ツンとしないやさしいフローラルの香り |
容器 | トレー型 |
付属品 | 手袋(ブカブカ) ブラシ(短め) |
発売日 | 2001発売 2012/9新パッケージ(2013/9新色2色追加) |
2 明るい~2345~6 暗い
パオンゴールドよりもエッセンスリッチのほうが甘い香り。でもチョーっと刺激感じます。
薬はちょっと硬め。
手袋が透けて見えるけど「だから何!!」だんだん脱げていくとイライラしますよね。。。(T_T)
ロレアルのパリクチュールよりはいいけど、薬の伸びが少し悪い!
(白髪)
(黒髪+白髪10%)
赤みを抑えたナチュラルブラウンの白髪染め。
明るさは「ビゲンスピーディ 4」とほとんど同じ。
でも
パオンリッチクリームは同じブラウンでも赤み少なめ!ネーミングの栗色??まではアッシュじゃないので感じないけど、ブラウンの範囲では確かに赤みは少なめ。
「ビゲンスピーディ 4NAナチュラリーブラウン」よりももっと赤みが少ないです。
(同じパオンのパオンゴールド3 はパオンリッチ4と同じ明るさでもさらに赤みを抑えたブラウンになっています)
光にあたってもパッケージのモデルさんよりはちょっと暗めをイメージしてください!
黒髪を明るくする力も弱めなので、暗めのリタッチ向きの白髪染めです。
美容師パパ(セルフヘアカラーリスト)
Since June 30, 2015
美容師とセルフカラーの架け橋となる活動をしています。美容師パパメディア・美容師パパへの取材、依頼は下記問い合わせよりお願い致します。
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい